AIとファイナンス

AIとファイナンスの架け橋、それがこのブログの目指すところです。兼業投資家向けに、Pythonを駆使して株やFXの分析を「自分で」行えるようになるための情報を提供します。ニューラルネットワークを活用した市場予測から、実証済みの金融理論まで、全てのコードを公開し、誰もが活用できるように!是非色々なコードで遊んでみてください!

【米国株】フリーキャッシュフローに見る経営方針の違い【Python】

皆さん、こんにちは!今日は経済や投資において重要な指標の一つである「フリーキャッシュフロー」を通じて、異なる経営方針を持つ企業の戦略を見ていきたいと思います。特に、新しい市場に挑戦するSPAC上場企業と、伝統的で堅実な経営を続ける企業をピックアップし、それぞれのフリーキャッシュフロー時価総額を用いたデータ分析を行ってみましょう。

SPAC上場企業の例

まず、SPAC(特別買収目的会社)を利用して株式市場に登場した比較的新しい企業から3社を選びます。具体的な企業例として、SoundHound AI Inc (SOUN)、Lucid Motors (LCID)、DraftKings (DKNG)が挙げられます。これらの企業は、それぞれ音声認識技術、高級電気自動車の製造、オンラインスポーツベッティングとゲーミングエンターテインメントという異なる分野で革新を進めています。

堅実な経営をする企業の例

次に、長い歴史を持ち、堅実な経営で知られる企業から3社を選んでみましょう。例として、Coca-Cola Co (KO)、Johnson & Johnson (JNJ)、Procter & Gamble Co (PG)が挙げられます。これらの企業は、飲料、健康製品、日用消費財の製造販売を通じて、安定した経営を続けています。

データのダウンロードと可視化

それでは、これらの企業の最新のフリーキャッシュフロー時価総額を把握し、どのように異なる経営方針が数値に表れているのかを見ていきましょう。データはPythonyfinanceライブラリを使用してダウンロードします。ここでのコードは非常にシンプルで、必要なデータを効率的に取得することができます。yfinanceを使ったダウンロードの方法はこちらの記事でも書いています。

import yfinance as yf
import pandas as pd
import matplotlib.pyplot as plt

def get_company_data(ticker):
    company = yf.Ticker(ticker)
    hist = company.history(period="1mo")  # 過去1か月のデータ
    market_cap = company.info['marketCap']
    cash_flow = company.cashflow.loc['Free Cash Flow'].iloc[0]
    return market_cap, cash_flow

# 企業リスト
companies = ['SOUN', 'LCID', 'DKNG', 'KO', 'JNJ', 'PG']

# データの収集
company_data = {company: get_company_data(company) for company in companies}

# データフレームの作成
df = pd.DataFrame.from_dict(company_data, orient='index', columns=['Market Cap', 'Free Cash Flow'])
print(df)

さらに、ダウンロードしたデータを用いて、各企業を二軸で可視化します。これにより、企業ごとの戦略的な違いが一目でわかるグラフを作成します。

plt.figure(figsize=(10, 6))
plt.scatter(df['Market Cap'], df['Free Cash Flow'], color='blue')

for i, txt in enumerate(df.index):
    plt.annotate(txt, (df['Market Cap'][i], df['Free Cash Flow'][i]))

plt.title('Market capitalization and free cash flow by company')
plt.xlabel('Market capitalization ($ million)')
plt.ylabel('Free cash flow ($ millions)')
plt.grid(True)
plt.show()

結果

フリーキャッシュフローの重要性とマイナス値の意味

上の結果の通り、SPAC上場をした企業群はフリーキャッシュフロー(FCF)がすべてマイナスになっています。これは一体どういうことなのでしょうか?

まずそもそもフリーキャッシュフローとは企業が通常の業務活動から生み出す現金から、維持や拡大に必要な資本支出を差し引いた金額です。この数値は、会社が自由に使える現金の量を示し、投資家にとっては特に重要な指標の一つです。フリーキャッシュフローが正であれば、会社がその資金を使って配当を支払ったり、借金を返済したり、新しいプロジェクトに投資したりする能力があることを意味するからです。

フリーキャッシュフローがマイナスである意味として、企業が現金を消費しており、資本支出が現金収入を上回っている状態を指します。これは、拡大と成長、市場での立ち位置の確保など、一時的にフリーキャッシュフローを圧迫する要因となります。

まとめ

フリーキャッシュフローは、企業の健全性と将来性を測るための鍵となる指標です。この指標がマイナスであることは、必ずしも企業の問題を意味するわけではなく、場合によっては積極的な投資と成長戦略の反映であることを理解することが重要です。投資家は、この指標を他の財務データや市場動向と合わせて評価することが求められます。

ai-and-finance.net